本日は諫早教室での練習日です。
第209回新空手道交流大会も残り1週間を切り、小学生から一般までの選手達も集中力が高くなり、今それぞれ選手がいろんな思いを持ちながら練習を行なっています。
私自身は試合当日、審判をさせていただいておりますのでセコンドにつけない分、今伝えられる事をそれぞれにわかりやすい感情を持って練習を行ないました。
その練習終了後、諫早にある本明川沿いの道路を車で走っていると
おっ! おおっ!!
眼鏡橋のそばで幻想的な風景が・・・そうでした今日からライトアップ。
『 いさはや 灯り ファンタジア 2011 』 本日ライトアップです。
つい車を降りて写真を撮ってしまいました。

きれいでしたよ。

そして明日(18日)・明後日(19日)は
東北復興への祈りをこめて。
メイン会場の諫早市役所前広場には、
灯籠の灯りを並べて描く、
巨大折り鶴の地上絵が出現します。
幻想的でダイナミックな光の芸術をお見逃しなく。
と言う事なので明日、雨予報が出てますが見に行かねば!!!
第209回新空手道交流大会も残り1週間を切り、小学生から一般までの選手達も集中力が高くなり、今それぞれ選手がいろんな思いを持ちながら練習を行なっています。
私自身は試合当日、審判をさせていただいておりますのでセコンドにつけない分、今伝えられる事をそれぞれにわかりやすい感情を持って練習を行ないました。
その練習終了後、諫早にある本明川沿いの道路を車で走っていると
おっ! おおっ!!
眼鏡橋のそばで幻想的な風景が・・・そうでした今日からライトアップ。
『 いさはや 灯り ファンタジア 2011 』 本日ライトアップです。
つい車を降りて写真を撮ってしまいました。
きれいでしたよ。
そして明日(18日)・明後日(19日)は
東北復興への祈りをこめて。
メイン会場の諫早市役所前広場には、
灯籠の灯りを並べて描く、
巨大折り鶴の地上絵が出現します。
幻想的でダイナミックな光の芸術をお見逃しなく。
と言う事なので明日、雨予報が出てますが見に行かねば!!!
第1回新空手道長崎交流試合の模様 by コンドウ(佐世保市) (09/24)
第1回新空手道長崎交流試合 by 興気塾 (08/31)
第1回新空手道長崎交流試合 by 武現塾佐世保支部 K (08/31)
拳栄会館へ出稽古 by 興気塾 (08/10)